会社情報

沿革

1973年 7月 資本金100万円、渋谷区神南でエスイーティ(株)創業
1976年 3月 資本金800万円、情報処理技術者30名を越す
1981年 4月 本社を新宿区西新宿1丁目に移転
1982年 2月 大阪事業所を開設
4月 DEC社製VAX-11/750、PDP-11/44を本社に設置
5月 本社を新宿区西新宿7丁目に移転
1987年 5月 千葉事業所を船橋市に設立
1992年 9月 日本DEC社からISO9000Contractorに認定される
1996年 2月 商号を"エスイーティソフトウェア株式会社"とする
2000年 8月 コンパックコンピュータ株式会社より“2000年度優秀ソフトウェア開発協力会社”として表彰される
10月 東京事業所を中野区本町4丁目に開設
2002年 3月 本社を東京事業所に移転
5月 日本オラクル社とパートナー契約を結ぶ
6月 商号を“SETソフトウェア株式会社”とする
2004年 4月 経営革新し、カンパニー制導入
2005年 7月 社旗の制定(希望:青、努力:赤、感謝:黄の三色旗)
12月 ISMS及びBS7799認証取得
2006年 2月 一般労働者派遣事業者認定
2007年 4月 九州事業所を開設
2008年 4月 東京・千葉を東京システムカンパニーに、大阪・名古屋を関西システムカンパニーに統合
2013年 4月 カンパニー制を廃止し、東京システム本部,関西システム本部,九州システム本部の3本部制とする
2014年 10月 富士通マーケティング販売パートナー認定
2015年 5月 富士通グループコアパートナー認定
2017年 1月 本社・東京事業所・千葉事業所を統合し西新宿6丁目に移転
2023年 7月 創立50周年